日常 最高の経緯!神様を愛し撮影して起きたしるしの連続〜オヤビンとゆりりん撮影日記 2019年8月16日 麦わら 摂理の味 12日… オヤビンとコブンのアニメを制作する私とリリー氏は、 この日をとても待ちわびていた。 この日はリリー氏が東京にやってく …
人生・お悩みコラム 生きる意味が最後まで得られないならば 2019年7月8日 麦わら 摂理の味 先週から私の心はゆらゆら揺れている。 何に揺れているのか… 心が泣いて泣いて 震えているのだ。 人生について考える。 命は、結局は死ぬ。 それまでどう生 …
日常 限界に泣く。瞬間の機会を掴むためには〜姪っ子のバッティングセンターより 2019年6月22日 麦わら 摂理の味 最近祈るたびに泣くことが多い麦わらです苦笑 いやあ、皆さん元気でしょうか? 私はとっても元気なのですが、気持ちに追いつかない体にもど …
オヤビンとコブン 祝アニメ化!社会問題と向き合う- オヤビンとコブンに込めた願い - 2019年6月2日 麦わら 摂理の味 みなさんんんん・・・・ オヤビンとコブン〜社会問題と向き合う〜 が アニメ化しましたよおおおおおお!!!!!!!! ひゅ〜 …
摂理の人たち 全能すぎる神サプライズかい!〜GW経緯記録・大阪神戸編 2019年5月6日 麦わら 摂理の味 経緯だらけの名古屋訪問を終えて、 ついに目的である大阪・神戸の地へ! 名古屋駅からバスに乗り、大阪へ・・・ 初めての場所(名古屋)から …
摂理の人たち 神様が出会わせてくれた貴重な仲間達〜GW経緯記録・名古屋編② 2019年5月4日 麦わら 摂理の味 名古屋編①の続きです。 礼拝後は、さらに新たな出会いと対話がありました。 人数で言うならば、ちょっとだけお話した方を含めて10人強。 …
摂理の人たち 胸に刻まれる出会いと対話〜GW経緯記録・名古屋編① 2019年5月4日 麦わら 摂理の味 はじめての一人大旅行となったGW前半戦。 本当に多くの恵みが溢れまくる時間となりました。 せっかくなので今回 ・名古屋編 ・大阪 …
摂理 釈放後、直接お会いした鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師の姿 2019年1月1日 麦わら 摂理の味 摂理の中で「先生、先生!」と慕われる鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師と ついにお会いすることができました。 遠い場所から見たので、豆 …
日常 2018年の経緯と感謝〜夢へと前進した2度の変革〜 2018年12月29日 麦わら 摂理の味 もっともっとでかくなりたいです。すごいすごい物語を書きたいです。 次元をはるかに越えた、何年も何百年も心に訴えかけるような …
麦わら日記 新章突入!?日本人とキリスト(天の心情)を繋げる挑戦 2018年11月3日 麦わら 摂理の味 ずっともんもんとしていたのですが、構想も来たので、神様を知ろう!の対になる新しいシリーズを始めたいと思います^^!(パチパチパチ) 「 …
オヤビンとコブン オヤビンとコブンの公式サイトをつくりました! 2020年3月20日 麦わら 摂理の味 ご無沙汰ぶりです! 退職してからいろいろと、いろいろと、 勉強していました笑 とはいえほぼ引きこもりの麦わらですから、 大したことはやっていません笑 強いて言 …
オヤビンとコブン 気付かされた一周年記念!!オヤビンとコブンの最高の経緯と原動力 2019年11月2日 麦わら 摂理の味 ひどく泣いた10月でした。 本当にもう、この月ほど泣いた月があったかというほどに ひどく泣いた10月が過ぎました。 そういえば …
オヤビンとコブン 祝アニメ化!社会問題と向き合う- オヤビンとコブンに込めた願い - 2019年6月2日 麦わら 摂理の味 みなさんんんん・・・・ オヤビンとコブン〜社会問題と向き合う〜 が アニメ化しましたよおおおおおお!!!!!!!! ひゅ〜 …
オヤビンとコブン 漫画「成長の行き先」~記憶に留めて~ 2018年8月23日 麦わら 摂理の味 ただ泣き叫ぶことしかできなかった赤ちゃんの頃から、ずいぶんいろんなことができるようになりました。 大人になるまで、ほんとに多くの壁にぶつかります。 寝返りをうつこ …
オヤビンとコブン 「願い事はどうしたら叶うの?」(17) 2018年7月22日 麦わら 摂理の味 あなたがたは知らないのか。競技場で走る者は、みな走りはするが、賞を得る者はひとりだけである。あなたがたも、賞を得るように走りなさい。(コリント人第一の手紙9章2 …
オヤビンとコブン 「死んだらどうなるの?」(16)後半 2018年7月17日 麦わら 摂理の味 神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。(伝道の書3章11節) 前半、永遠を慕う心は「霊の気持ち」と聞かさ …
オヤビンとコブン 『なんで譬え話をするの?(それって重要?)』(14) 2018年6月23日 麦わら 摂理の味 まことに、犬はわたしをめぐり、悪を行う者の群れがわたしを囲んで、わたしの手と足を刺し貫いた。(詩篇22章16節) …
人生・お悩みコラム 生きる意味が最後まで得られないならば 2019年7月8日 麦わら 摂理の味 先週から私の心はゆらゆら揺れている。 何に揺れているのか… 心が泣いて泣いて 震えているのだ。 人生について考える。 命は、結局は死ぬ。 それまでどう生 …
人生・お悩みコラム 私には持っていないものをあなたは持っている 2018年9月30日 麦わら 摂理の味 リビングにテレビ『プレバト!!』が流れていたのですが、芸能人同士が俳句をつくり、プロの先生がひとりひとりの作品を順位発表していました。 そのとき、 梅沢富美男(名人)が東国原に …
人生・お悩みコラム 過去を忘れたら力が抜けたんだ 2018年4月10日 麦わら 摂理の味 過去を、忘れてしまっていたんだなって、しみじみ思ったんです。 なぜが嬉しいひとときを迎えているのに、心が燃えない自分がいたんですね。 それって、過去を忘れてしまったから …
人生・お悩みコラム 終わったら何も残らないことの為に生きていることがほとんどじゃないか 2018年3月29日 麦わら 摂理の味 はじめるときは、ウキウキ、ドキドキ、わくわく。 でも終わったら、はじけ飛んで、ひゅるひゅるひゅると落ちて、何も残らない。 …
人生・お悩みコラム 人生はお腹を満たして空かすようなこと 〜肉体の限界線〜 2018年3月16日 麦わら 摂理の味 昨日、仕事を終えたのが21時近くで、その後話し合うことがあったのですが、 お腹が空いてしまったので、中華屋さんで話しながらレバニラ炒め …
人生・お悩みコラム 人生は「一難去ってまた一難」だから 2018年3月3日 麦わら 摂理の味 「一難去って、また一難」 毎日ってそういうものなんだなあと昨日ふと思いました。 ずっと何もなく、へいあーんなままというのはないんですね。 仕事をしていると …
人生・お悩みコラム 好きなことをやっても満たされない「人は自分の頭を満たすために一生生きていく」 2018年2月12日 麦わら 摂理の味 最近聞いた御言葉で「うっわ〜〜〜」て思ったやつなんです、今日話すのは。 昔から人間って変わりません。 煩悩の数は108個あると聞 …
人生・お悩みコラム 職場環境が過酷で辛い時 〜労働環境、仕事内容、人間関係への悩み〜 2018年2月7日 麦わら 摂理の味 職場環境が辛い時、本当に心が崩れそうになります。 なぜなら毎日通う場所だからです。毎日通わないといけないから、逃げられないし、会いたく …
人生・お悩みコラム 親が喧嘩をすると子供は居場所がなくなる 2018年2月6日 麦わら 摂理の味 親の喧嘩を見たことはありますか? 私は幸い両親が喧嘩する場面をそんなに多く見ませんでした。それはとても幸せなことでした。 でもいざ親が喧嘩をしたとき、非常に困惑しました …
人生・お悩みコラム 本当に頭が良いってなんだろう?〜偏差値で人生は決まらない〜 2018年2月5日 麦わら 摂理の味 進路って、ものすごく悩みますよね。 私も中学、高校、大学、社会人とステップアップするたびに頭が割れるほど悩みました。 学生の頃の進路 …