Report

命を生かす方 【摂理repo!?】



摂理は、脳の愛に満ちた世界です。
(*´?`*)

鄭明析(チョンミョンソク)先生の生を見ると、胸がじんとします。
今日も御言葉を聞いて感じました。
先生、
ひたすら命を生かす精神で摂理を導いてこられたのだなぁと。

印象的だった話をひとつだけ(*´?`*)

なかなかひとつになれない
2人のメンバーがいました。
先生は、どちら側につくこともせず、
2人を呼びました。
2人を前にして先生は一人一人に対して話しました。
一人に対して
「あなた、とてもよく頑張ってるね」
と労苦を労い、
またもう一人に対しても
「あなたも、とてもよく頑張っているね」と分かってあげます。
そしてそのあと
「ただ、」
「あなたたち、
ひとつになれなかったよね」
と諭すように一言話されます。
文字では言い表せませんが、
その先生の一言に
2人は涙を流して悔い改め、
仲良くひとつになったそうです


私達が叱りつけて、強く話したくなるようなところも、先生はそのようには話しません。
先生はいつも愛で接し
愛で命を生かす方だからです。

たとえ叱るとしても、愛で叱るから、愛が残ります。その人を生かそうとして話すからです。
まわりの人が先生に
「どうしてこのことを話されないのですか?」と疑問に思うことがあります。
相手の足りなかったこと、責任を果たせなかったことなど、まわりからしたら話すべきだと思うことも、先生は口を閉じられることがあります。
話したらその命がどうなるのか、
よく考えて、
たとえ先生が一生誤解を受けるとしても話さず、命が生きることを最優先になさいます。
そのような方です。
ふとこんな話を思い出しました。
大統領になったことがある人は
大統領の悪口を言わない。
なぜなら大統領の労苦がわかるからです。
悪口を言う人がどういう人たちだろうか?
大統領からもっとも遠くにいる人たちだ

近くにいてこそ、その人の心情が分かり、労苦が分かります。
お母さんの労苦も、お父さんの労苦も、自分がお母さん、お父さんの立場になってはじめて分かります。
先生の立場も、その立場に近い人ほど、労苦が分かります。
このように、摂理では真の愛を学びながら、お互いに助け合って生きています。
私もまだまだですが、
ひとつひとつ学び、真の愛の実践をしていきたいと思います(*^^*)☆

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう


ABOUT ME
アバター画像
麦わら
東京都民。児童館で働く傍ら社会問題を勉強しながら作品「オヤビンとコブン」を書いています。子育て支援員。保育士や子育て教育支援カウンセラーを勉強中。お問い合わせ・感想はLINEでもどうぞ![プロフィール詳細はこちら]