こんにちは!
今日ははじめて方向変換をやったのですが、率直な話、難しかったです・・・(;_;)
やはり後方の間隔がつかめないのが、難点だなと思いました。
めったに後ろ下がることもしないので、もうバックのコツも忘れていました^^;
なのでメモしますφ(..)
バックのコツ
・前輪がぶつかったら、前輪がぶつかった方向にハンドルを回してバックする
・後輪がぶつかったら、ハンドルはそのままでバックする
路上に出る前はS字やクランクといった難しい道を走行しなければいけないので、バックも必要に応じて行いましたが、
路上に出てしまうと、そんなに複雑な道には行きませんし、方向変換もしないので、久しぶりに行いました・・・!
さて、方向変換ですが・・・
右に方向変換したい!(来た道に戻りたい)というとき、
道横に入れる空間にバックで入って、右に出るという感じ・・・(わかるかしら・・・・)
さて、ここからは教官からを教えてもらった方法をまとめてみます。
<左バックの場合>
※教習所の感覚なのでもしかしたらイメージしにくいかもです・・・。
①曲がり角(にあるポール)に肩が並ぶまで前進
②並ぶ位置まで来たら、ハンドルを【右】に【半回転】して少し前進
③少し前進したら、ハンドルを【まっすぐ】にして少し前進
④サイドミラーを見ながら、車の【おしり】が【曲がり角付近】に来るまでバックする。※ここの感覚を掴むのが難しい・・・(;_;)
※曲がり角よりもバックしすぎると、曲がった先の奥の壁にぶつかります。
逆に、曲がり角より手前にすると、曲がった手前の壁にぶつかります。
※バックしていると、ぐるりと車が回転しているので、車体がまっすぐになったなと思ったらハンドルをまっすぐにして続けてバックする。
⑤無事に入ったら【右】に方向指示器をつけて、右に曲がる
※<右バック>はこれと逆の操法
こちらの動画も参考に…
車内から見ると、これ、、、大丈夫・・・?
て思う見え方 (距離感)がつかめて助かりますm(__)m
幅寄せも
これと平行して覚えるのが<幅寄せ>なんですが、幅寄せもなかなか難しい・・・。
車を右に曲がって出たいとき、
右側に車が寄りすぎていると、右に曲がることができません。
(右に曲がるとき壁にぶつかってしまうため)
だから、【左側に寄せ】てから【右】に曲がる必要があります。
それを幅寄せというのですが、頭の整理がつきにくい麦わらさんは、教官にいちいち確認しながらひとつひとつ覚えていきました。
<幅寄せ〜左に出たい時〜>
(左に出たいんだけど、左に寄りすぎていて出れない時)
①【右】にハンドルを回して、【右の縁石ギリギリまで寄る】
②ハンドルを【まっすぐ】にして、サイドミラーが【ポール(壁)の少し前に出るまで】前進
③【左】にハンドルを回して【車体をまっすぐにする】
④ハンドルを【まっすぐ】にして【バック】する
⑤左に曲がるスペースができるので、そのまま左に曲がって出る
参考までに
これはやってみないと掴めないですよね・・・!
この感覚・・・身につくまでにはまだまだ時間がかかりそうです・・・!
知っ得なコトバ
最後に教習所に行きながら、とっても大事な精神を紹介します!
できる時に「何度も挑戦! 何度も実践!」
です!!!
これは私が聖書を勉強しながら学んだ精神なんですよ(^_^)
車を乗れる時間は限られていますが、できる機会には積極的に「何度も挑戦!何度も実践!」してみてください。
最初は掴めなかったハンドルの回し方や距離感覚も、やればやる分必ず掴めるようになります。
追記
思ったよりも多くの方に、教習所の記事を読んでいただいてすごく驚いています^^
最初は文章だけだったんですが、少しでも見やすくしようと、吹き出しにしてみたり、ブログの看板キャラクターたち(笑)も参加しながら記事を改善してみました!
教習所って思った以上に辛いこと、乗り越えるべきこと、「この教官め〜〜〜!!怒」みたいなことも多くて大変だと思いますが、少しでもこの記事が助けになれたら嬉しいです^^
試験合格に向けて頑張ってくださいね!!